なんでフィールドエンジニアはやめとけって言われるの? 理由や詳細を知りたいです。
このような疑問にお答えします。
本記事の内容
- フィールドエンジニアの詳細情報
- フィールドエンジニアがやめとけと言われる理由
- フィールドエンジニアに向いている人の特徴
現場で製品・システムの保守・点検・修理などを行うフィールドエンジニア。
エンジニアですが、完全にバックオフィスではありません。
この記事では、フィールドエンジニアがやめとけと言われる理由や向いている人の特徴などを解説します。
この記事を読み終えると、フィールドエンジニアについて理解でき、現在の疑問や不安を解消できます。
それではさっそく本文へ行ってみましょう。
【やめとけ】フィールドエンジニアの詳細情報
- 年収
- 離職率
- 業務内容
- 資格取得難易度
フィールドエンジニアの年収
フィールドエンジニアの平均年収は490万円です。
全職種の平均が461万円なので、給与水準は高い方ですね。
また、全体の給与幅は289万~828万円と、とても広いです。
フィールドエンジニアの離職率
フィールドエンジニアの3年以内離職率は20%となっています。
一般企業の平均が13.9%なので、フィールドエンジニアは離職率が高い職種と言えるでしょう。
フィールドエンジニアの業務内容
フィールドエンジニアの業務内容は、次の様になっています。
- 製品やシステムの設置・保守・点検・修理
- トラブルシューティング・問題解決
- お客様への技術サポート・トレーニング
- 現場調査・報告書作成
- 改善提案・品質管理
業務内容がとても幅広いですね。
フィールドエンジニアの資格取得難易度
フィールドエンジニアに必要な資格は、基本的にはありません。
スキルさえあれば務まります。
フィールドエンジニアがやめとけと言われる理由
- 不定期な出張
- 必要な能力が多い
- 一人で判断しなければならないことが多い
フィールドエンジニアはやめとけ?①:不定期な出張
フィールドエンジニアがやめとけと言われる1つ目の理由は、不定期で出張が発生するからです。
現場に行くエンジニアなので、出張があります。
フィールドエンジニアはやめとけ?②:必要な能力が多い
フィールドエンジニアには様々なスキルが求められます。
文章力やコミュニケーション能力など、ないと困るスキルが多いです。
そのため、業務で躓くことも多々あります。
フィールドエンジニアはやめとけ?③:一人で判断しなければならないことが多い
一人で判断しなければならないことが多く、責任が重いのもフィールドエンジニアの特徴です。
現場で一々上司に確認するわけにいきません。
フィールドエンジニアがやめとけと言われる理由
①不定期な出張
②必要な能力が多い
③一人で判断しなければならないことが多い
フィールドエンジニアに向いている人の特徴
- 柔軟性がある
- 継続的に学習できる
- コミュニケーション能力に優れている
フィールドエンジニアに向いている人①:柔軟性がある
柔軟性がある方は、フィールドエンジニアに向いています。
フィールドエンジニアは現場でのトラブルに臨機応変に対応する必要があります。
ですので、状況に応じた柔軟な対応ができる人は有利です。
フィールドエンジニアに向いている人②:継続的に学習できる
継続的に学習できる方も、フィールドエンジニアに向いています。
技術の進歩が早い業界なので、日々新しい技術を取り入れる必要があります。
フィールドエンジニアに向いている人③:コミュニケーション能力に優れている
フィールドエンジニアにはコミュニケーション能力も求められます。
コミュニケーションを通してお客様と信頼関係を築ける方は有利です。
これはフィールドエンジニアに限った話ではありませんね。
【フィールドエンジニアはやめとけ?】まとめ
この記事では、フィールドエンジニアがやめとけと言われる理由などを解説しました。
強みも多い職種なので、個人的には「やめとけ」とは思いません。
フィールドエンジニアに関する動画を下に載せておきますので、興味のある方はご覧ください。
また、本サイトでは会社や職業に関する記事を公開しています。
やりたいことを探している方や転職を検討している方は、こちらの記事もご覧ください。
ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!
最後までご精読いただきありがとうございました。