このような疑問にお答えします。
本記事の内容
- 日本製紙の詳細情報
- 日本製の評判はやばいのか
日本2位・世界8位の製紙業会社、日本製紙株式会社。
この記事では、日本製紙はやばいのかについて解説します。
この記事を読み終えると、日本製紙について詳しく知ることができ、検討時の不安や疑問を解消できます。
それではさっそく本文へ行ってみましょう。
目次
【潰れる?】日本製紙の詳細情報
- 会社概要
- 年収
- 福利厚生
- 採用大学
- 広報
日本製紙の会社概要
日本製紙の会社概要は、以下の通りです。
企業名 | 日本製紙株式会社 |
設立年 | 1949年8月1日 |
上場 or 未上場 | 上場 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 |
従業員数 | 約16,129名 |
資本金 | 約1,048億円 |
売上 | 約1兆円 |
日本製紙の主力製品は新聞用紙、印刷出版用紙、情報用紙、産業用紙の4つです。
中でも、新聞用紙の国内シェアは37%となっています。
日本製紙の年収
日本製紙の平均年収は666万円です。
過去5年間の推移を見てみると、650~700万円の間で安定しています。
また、上場企業の平均年収は614万円なので、給与水準は少し高いですね。
日本製紙の福利厚生
日本製紙の福利厚生を羅列していきます。
- 社宅・独身寮
- 保養所
- 財産形成貯蓄
- 従業員持株会
- 住宅融資制度
- 体育施設
- 結婚・出産休暇制度
- 育児休業
- 育児時短勤務
- 介護休業
- カフェテリアプラン
日本製紙の採用大学
日本製紙の採用大学は、次の様になっています。
北海道大学、室蘭工業大学、道都大学、函館大学、弘前大学、秋田大学、秋田県立大学、岩手県立大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、山形大学、福島大学、筑波大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、埼玉工業大学、千葉大学、青山学院大学、お茶の水女子大学、慶應義塾大学、学習院大学、工学院大学、専修大学、駒澤大学、首都大学東京、上智大学、芝浦工業大学、中央大学、東京大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学
(出典:日本製紙株式会社「募集要項」)
日本製紙の広報
日本製紙グループはYouTubeチャンネルを運営しています。
主に、日本製紙の事業に関する動画を公開しています。
日本製紙の最新製品に関する動画を下に載せておきますので、ぜひご覧ください。
日本製紙の評判はやばい?
- 体質が古い
- 交代勤務がきつい
- 残業が多い
日本製紙はやばい?①:体質が古い
体質の古い会社です。年功序列・つきあい残業がしっかりと残っています。
これ自体は悪いことではありません。
年功序列に関しても、長く居る方が知識が付きやすいのは事実ですし、結果として年功序列になるケースも多いです。
日本製紙はやばい?②:交代勤務がきつい
3交代勤務がきついです。生活習慣がバラバラなので体に負担がかかる。
業務上仕方ないとはいえ、これはきついですね。
交代勤務で良い評判を聞いたことがありません。
日本製紙はやばい?③:残業が多い
残業が多いです。残業隠しも常態化しています。
「働いてくれた方が良いから」という理由で残業隠しを見てみぬふりする会社は多いですが、後で痛い目に遭いますよ。
訴えられて調査が入った時に「割とみんなやっていました」となったら相応のペナルティが課されるのは当然です。
日本製紙の評判
①体質が古い
②交代勤務がきつい
③残業が多い
【日本製紙は潰れる?】まとめ
この記事では、日本製紙は潰れるのかについて解説しました。
また本サイトでは、企業の年収に関する情報を毎日発信しています。
会社について知りたい方や就職・転職を考えている方は、こちらの記事もぜひご覧ください。
ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!
最後までご精読いただきありがとうございました。